ドラム缶輸送日記 【艦これ】

艦これで遊んだりするブログ

単婚鎮守府の先制対潜事情

ケッコンで差がつくものの1つとしてよく挙げられる先制対潜
一応自分はこれまでずっと単婚でやってきたので、いつも先制対潜をどうやっているか、よく使っている(または使う予定の)艦や装備の組み合わせをざっくりまとめてみる。

更新履歴(クリックで展開) (2023/02/13: いろいろ追記)
(2023/04/25: 熊野丸を追加)
(2023/06/15: 時雨改三と秋月型を追加)
(2023/07/27: おすすめの対潜改修艦を追加)
(2023/10/22: 五十鈴改二を「1スロ対潜 + 対空CI」に移動)
(2023/12/07: 全体構成を変更)
(2023/12/25: 涼月/冬月+零ソ★maxを追加) (2024/02/28: 12cm単装高角砲+25mm機銃増備について追記)

この記事で使っている略称

略称 対潜値 正式名称
HFDF 15 HF/DF+Type144/147 ASDIC 入手手段なし(2023/12/06現在)
13ソ 13 Type144/147 ASDIC Janus改/Javelin改が持参
11ソ 11 Type124 ASDIC Jervis改が持参
四ソ 12 四式水中聴音機 任務で入手可
山ソ 11 三式水中探信儀改 ナー 任務で入手可
三ソ 10 三式水中探信儀 開発可
零ソ 11 零式水中聴音機 改修で対潜ボーナス 任務で入手可
三投 8 三式爆雷投射機 開発可
17投 17 RUR-4A Weapon Alpha改 任務で入手可
ヘッジ 18 Hedgehog(初期型) 任務で入手可
落射機 19 Mk.32 対潜魚雷(Mk.2落射機) 任務で入手可
短魚雷 20 対潜短魚雷(試作初期型) 任務で入手可
乙熟練 8 零式水上偵察機11型乙(熟練) 任務で入手可
乙夜偵 6 零式水上偵察機11型乙改(夜偵) 任務で入手可
松砲 2 12.7cm単装高角砲改二
12.7cm連装高角砲改二
雪風改二が持参
任務で入手可
マスト 2 電探装備マスト
(13号改+22号電探改四)
時雨改三が持参
一部の艦は増設に搭載可

役割別先制対潜艦 + 対潜装備例

表の対潜装備はあくまで一例で、書いてある装備以外の組み合わせでも同じようなことができたりするので色々試してみてね。


先制対潜 + 対集積地

先制対潜と集積地対策を両立させる。6-4右ルートや7-5-2などで有用。
※イベント高難易度に出てくる高耐久(2000~)集積地が相手の場合だと火力不足になりがちなので注意。

艦種 艦名 Lv99
素対潜
増設
見張
対潜
改修
対潜装備例
駆逐 朝潮改二丁 89 11ソ
駆逐 山風改二丁 82 山ソ(★8以上)
駆逐 海風改二 82 O +1 HFDF
駆逐 霰改二 81 O +2 HFDF
駆逐 Верный 77 O +6 HFDF
駆逐 天霧改二丁 79 O +4 HFDF
駆逐 皐月改二 81 O +2 HFDF
駆逐 文月改二 81 O +2 HFDF
駆逐 谷風丁改 86 HFDF
軽巡 龍田改二 82 (無条件)
軽巡 鬼怒改二 87 13ソ
軽巡 由良改二 83 +2 HFDF
軽巡 阿武隈改二 82 +3 HFDF
軽巡 球磨改二丁 84 +1 HFDF
軽巡 多摩改二 85 HFDF
軽巡 夕張改二特 70 13ソ+17投
  • ピックアップ
    • 朝潮改二丁
    • 龍田改二
      どちらも要求Lvは高いが、改装に設計図も戦闘詳報も使わないのが強み。
      龍田はソナーではなく爆雷を積んで対潜火力を上げることも可能。
    • 天霧改二丁
      対地と一緒にPT対策ができる。
      改二丁だけなら対潜改修は+4でいいが、改二でも1スロ対潜をしたいなら+7必要。
    • 谷風丁改
      HFDFを所持していれば対潜改修は不要。
      内火艇が載らないため対集積地火力を上げにくい。III号戦車J型があるなら持たせよう。
    • 阿武隈改二
    • 夕張改二特
      この役割で使うことはあまりないけど「ギミックで対地→同じ札で戦力ゲージ」みたいな場面なら便利かもしれない。

先制対潜 + 魚雷CI

道中対潜と対ボス火力を両立させる。
対潜装備に1スロ割くと夜戦火力が落ちてしまうためボス装甲が高いところで使うのは非推奨
ゲージ削りや掘り周回など、ボス装甲があまり高くないところで使おう。

ただし矢矧改二乙はソナーを載せても夜偵(命中+2)込みで夜戦キャップ(360)に到達できるのでボス装甲が高いところでも使える。 なんだこいつ

艦種 艦名 Lv99
素対潜
魚雷CI
火力
増設
見張
対潜
改修
対潜装備例
駆逐 白露改二 83 16 316 O HFDF
駆逐 時雨改二 80 50 310 O 山ソ(★8)
駆逐 時雨改三 88 55 324 山ソ
駆逐 山風改二 84 10 316 山ソ
駆逐 Верный 77 20 298 O +6 HFDF
駆逐 天霧改二 76 33 310 O +7 HFDF
駆逐 夕雲改二 77 18 313 O +6 HFDF
駆逐 風雲改二 78 20 316 O +5 HFDF
駆逐 朝霜改二 76 28 319 O +5 山ソ(★8)
駆逐 清霜改二 76 27 315 O +7 HFDF
駆逐 竹改 79 38 306 O +4 HFDF
駆逐 Fletcher Mk.II 89 47 287 (無条件)
駆逐 Jervis改 92 55 280 (無条件)
駆逐 Janus改 93 22 281 (無条件)
駆逐 Javelin改 92 39 284 (無条件)
駆逐 Ташкент改 73 43 265 13ソ+17投
軽巡 能代改二 84 13 349 +1 HFDF
軽巡 矢矧改二乙 80 17 360 +5 HFDF

※夜戦火力は水雷見張★8と夜偵(命中+2)込み
魚雷は四連酸素★m、五連酸素★m、三連後期★m、四連後期★m、533mm五連後期(1限)の中で夜戦火力が高い組み合わせ

  • ピックアップ
    • Верный
      夜戦火力は低めだけど7-5-3特効持ちなので毎月のEOで出番が来る。欧州イベントで特効を貰うこともある。
    • 時雨改二 / 時雨改三
      増設に一部の爆雷が入るため魚雷CIと2種シナジー対潜を両立させることも可能。7-4周回に。

先制対潜 + 対空CI


対空CIと先制対潜で道中の安定度を上げる。

夕雲型 / 松型 / 時雨 / Верный

2023/06/14のアップデートで一部の駆逐の増設に13号電探系統やマストが入るようになり、対空CIと先制対潜を両立させやすくなった。
増設見張と違って13号電探系統だと対潜値を稼げないため必要な対潜改修の値は魚雷CI構成と比べて2増える。ただし増設マスト(対潜+2)が積める朝霜、Верный、清霜や素対潜の高い時雨改三は追加の対潜改修は不要。

艦種 艦名 Lv99
素対潜
対潜
改修
対潜装備例
駆逐 時雨改三 88 山ソ
駆逐 Верный 77 +6 HFDF+マスト
駆逐 夕雲改二 77 +8 HFDF
駆逐 風雲改二 78 +7 HFDF
駆逐 沖波改二 79 +6 HFDF
駆逐 朝霜改二 76 +5 山ソ(★8)+マスト
駆逐 清霜改二 76 +7 HFDF+マスト
駆逐 松改 80 +5 HFDF
駆逐 竹改 79 +6 HFDF
駆逐 梅改 80 +5 HFDF
駆逐 桃改 81 +4 HFDF

Fletcher級

夕雲型や秋月型と違い対潜改修が不要で、爆雷でも先制できるのが強み。
Mk30改x2の対空CI(37種)はあまり強くないのでMk30改+GFCSが1基は欲しいところ。増設に高射装置を入れて9種(汎用)も出せるようにしたい。
34種(GFCS砲+GFCS砲)と35種(GFCS砲+Mk30改)の性能差はそこまで大きくないので、この用途に限って言えばGFCS砲は2つ用意しなくてもOK。

艦種 艦名 Lv99
素対潜
対潜
改修
対潜装備例
駆逐 Fletcher Mk.II 97 (無条件)
駆逐 Johnston改 90 (無条件)
駆逐 Heywood L.E.改 90 (無条件)

秋月型

かなり強引だけど対潜改修+9と松砲2つとHFDFでなんとか対潜100になる。
増設に電探を入れれば強力な対空CI3つを構えながら先制対潜ができてしまう。高角砲ならなんでも対空CIを撃てる秋月型ならでは。
涼月と冬月は増設マストで対潜値を2稼げるので対潜改修+8から先制可能。

松砲の代わりに12cm単装高角砲E型を使ってもOK。
E型改は現時点では改修できないので防空性能では劣るけど、主砲フィルタで絞ったときに後ろに来るため選ぶのがちょっと楽。
松砲やE型改を使う場合、秋月砲と比べて艦隊防空値が下がってしまう点には注意。
(特殊高角砲ではないので改修効果が低い)

▲神風(装備なし)の撃墜数に注目

零ソ★maxがあれば涼月と冬月のみHFDFなしで対潜100に届く(対潜改修+9)。
ただし零ソは小型ソナーではないため、HFDFと比べて対潜命中が大きく落ちる。
(小型ソナーのみ対潜値x2が命中項に加算される。HFDFの場合は+30)
命中と回避について - 艦隊これくしょん -艦これ- 攻略 Wiki*

艦種 艦名 Lv99
素対潜
対潜
改修
対潜装備例
駆逐 秋月改
照月改
初月改
72 +9 HFDF+松砲x2
駆逐 涼月改
冬月改
71 +8 HFDF+松砲x2+マスト
駆逐 涼月改
冬月改
71 +9 零ソ★max+松砲x2+マスト

磯風乙改 / 浜風乙改

特殊高角砲と増設マストだけで29種と8種が出るため、余った2スロに対潜装備を詰め込んでやれば先制対潜が可能になる。山ソにボーナスが付き対潜15(HFDF相当)になるのもうれしい。
対潜改修不要で増設を開ければすぐ使える手軽さが魅力。ただし夜戦連撃はできない。
(浜風のみ秋月砲/C型改三/山ソ/マストと対潜改修+8で1スロ対潜+夜戦連撃も一応可能)

艦種 艦名 Lv99
素対潜
対潜
改修
対潜装備例
駆逐 磯風乙改 70 山ソ+ヘッジ+マスト
駆逐 浜風乙改 72 山ソ+ヘッジ+マスト

五十鈴改二 / 鬼怒改二

特殊高角砲/対空電探/対潜装備/(特殊機銃)で対空CI多面待ちと1スロ対潜を両立できる。
短射程軽巡に対空と対潜を押し付けられるわけなのでなかなか便利。
ただし対空CIの性能自体はあまり高くなく、夜戦連撃もできない。
鬼怒改二でやる場合は五十鈴と比べて合計発動率が少し落ちる。

艦種 艦名 Lv99
素対潜
対潜
改修
対潜装備例
軽巡 五十鈴改二 94 (無条件)
軽巡 鬼怒改二 87 13ソ

先制対潜 + 昼連撃

先制対潜しつつ昼連撃をやる 6-3等で便利。
矢矧改二乙でやる場合は甲標的をあきらめることになる。

艦種 艦名 Lv99
素対潜
増設
見張
対潜
改修
対潜装備例
軽巡 能代改二 84 四ソ+乙夜偵
軽巡 矢矧改二乙 80 四ソ+乙夜偵
軽巡 Sheffield改 77 HFDF+乙熟練
  • ピックアップ
    • Sheffield改
      Lv99に加えてHFDFと乙熟練でギリギリ対潜100になる。
      HFDFを持っていない場合は対潜+3のC型改三や14cm連装砲改二、または対潜改修で埋めよう。

先制対潜 + 補助

その他の先制対潜艦。余ったスロットは夜戦補助や索敵、輸送などに。

夜戦装備1つ

対潜装備2つで対潜100に届く3スロ駆逐たち。
単横陣と比べて対潜火力補正が低い警戒陣(主力艦)に入れるといい感じ。

素対潜が高めな松型とMaestrale級が特に使いやすく、所持装備次第ではLv99到達前の早い段階から先制できる。
ただし大発搭載可の梅魚雷CI運用ができる竹をこの用途で使うのはもったいないかも。
HFDFと短魚雷があるなら夕雲型改や一部の陽炎型改でも先制できたりするのでいろいろ試してみてね。

艦種 艦名 Lv99
素対潜
増設
見張
対潜
改修
対潜装備例
駆逐 松改 80 四ソ+三投
駆逐 竹改 79 13ソ+三投
駆逐 梅改 80 四ソ+三投
駆逐 桃改 81 四ソ+三投
駆逐 Maestrale改 80 四ソ+三投
駆逐 Grecale改 79 13ソ+三投
駆逐 Libeccio改 80 四ソ+三投
駆逐 Scirocco改 80 四ソ+三投

夜戦装備2つ

1スロ先制ができる3スロ艦と2スロ先制ができる4スロ艦なら先制対潜をやりつつ夜戦装備を2つ持てる。
駆逐なら探照灯+照明弾、軽巡級なら夜偵+探照灯(大型探照灯)など。
軽巡級は乙夜偵で対潜を6も上げられるので先制しやすい。

練巡(香取型)は打たれ弱い代わりに連合の第2艦隊で軽巡と同時に編成できるという特徴を持つので使い所があるかもしれない。

艦種 艦名 Lv99
素対潜
増設
見張
対潜
改修
対潜装備例
駆逐 浦風丁改 88 四ソ
駆逐 Samuel B.Roberts改 88 (無条件)
駆逐 Samuel B.Roberts Mk.II 90 (無条件)
駆逐 Ташкент改 73 三ソ+17投
軽巡 那珂改二 86 三ソ+乙夜偵
軽巡 酒匂改 85 三ソ+乙夜偵
練巡 香取改 62 四ソ+ヘッジ+乙夜偵
練巡 鹿島改 69 四ソ+ヘッジ+乙夜偵
軽巡 Gotland改 62 四ソ+短魚雷+乙夜偵
軽巡 Gotland andra 60 HFDF+ヘッジ+乙夜偵
軽巡 G.Garibaldi改 60 HFDF+ヘッジ+乙夜偵
軽巡 L.d.S.D.d.Abruzzi改 59 HFDF+短魚雷+乙夜偵

その他

護衛空母

瑞鳳改二乙と龍鳳改二/戊は対潜が低めなので、流星改(一航戦/熟練)と零戦62型(爆戦/岩井隊)だけで先制できるくらい対潜を上げておくと何かと便利。
もし対潜改修に失敗して運が上がっても噴進弾幕発動率や夜襲CI発動率などが上がるのでそんなに無駄にならない。

先制対潜の条件がゆるい大鷹型(改/改二)と、Lv99の素対潜が充分高いGambier Bay Mk.II、鳳翔改二、Langley改は対潜改修しなくても問題なく使える。

艦種 艦名 Lv99
素対潜
対潜
改修
対潜装備例
護衛空母 瑞鳳改二乙 48 +7 流星改(一航戦/熟練)+爆戦岩井
護衛空母 龍鳳改二戊 50 +5 流星改(一航戦/熟練)+爆戦岩井
護衛空母 龍鳳改二 46 +9 流星改(一航戦/熟練)+爆戦岩井
  • ピックアップ
    • 龍鳳改二戊
      対潜値の高い夜間機を積むことが多いので対潜改修しなくてもあまり問題にはならないけど、改二にコンバートして使う場面を考慮するなら改修しておくとよさそう。

航空戦艦

▲Warspite以外は1-5でキラ付けできる

零ソ★maxと上位投射機・爆雷を組み合わせると山城改二が1-5でキラ付けできるようになる。
「ボスマスの敵はそんなに強くないが、要求TPが多く何度も出撃しなければならない輸送ゲージ」での決戦支援に使えるかもしれない。

艦種 艦名 Lv99
素対潜
対潜
改修
対潜装備
航戦 山城改二 29 零ソ★max+ヘッジ+落射機+短魚雷
航戦 扶桑改二 28 +1 零ソ★max+ヘッジ+落射機+短魚雷

航戦3隻(扶桑/山城/日向)と空母1隻だと航空支援になってしまうので、扶桑の対潜改修は(支援目的であれば)不要。


雷巡

北上(大井)の対潜を上げておくと4-5高速+で有効活用できる。
4-5以外で雷巡に1スロ対潜させたい場面はほとんどないので優先度はそこまで高くないかも。
対潜改修中に運が上がってもおいしい。

艦種 艦名 Lv99
素対潜
対潜
改修
対潜装備
雷巡 北上改二 79 +6 HFDF
雷巡 大井改二 79 +6 HFDF

補給艦・揚陸艦

山汐丸は対潜改修をするとソナー1つで対潜100に届くため、制空補助のついでに先制対潜ができて便利。
対潜値つきの艦戦で補えば対潜改修は不要だけど制空値が若干下がってしまう。

熊野丸でもだいたい同じことが可能。
こっちは揚陸艦なので、ソナーに加えて艦爆(対潜1以上)・対潜哨戒機回転翼機のいずれかが必要。
対潜ボーナスがあり、熟練度による制空値補正も大きい隼II型改(20戦隊)系列が便利かも。
S-51Jを使うなら対潜改修は不要だけど制空値は大きく下がる。

2隻とも増設に「12cm単装高角砲+25mm機銃増備(対潜+1)」が入るので、これを使うなら対潜改修は1減らしてOK。

艦種 艦名 Lv99
素対潜
対潜
改修
増設
副砲
対潜装備
補給 山汐丸改 82 +3 HFDF
補給 山汐丸改 82 +2 HFDF
揚陸 熊野丸改 74 +1 HFDF+隼II型改(20戦隊)
揚陸 熊野丸改 74 HFDF+隼II型改(20戦隊)

Atlanta

対潜改修+9でギリギリ先制できるようになるので1-5でキラ付けしたい場合に。
落射機の代わりにHedgehogでもOK。

素の射程は短なので、中射程にするなら増設に水雷見張を入れる必要あり。

艦種 艦名 Lv Lv99
素対潜
対潜
改修
対潜装備
軽巡 Atlanta改 99 32 +9 HFDF+落射機+短魚雷

おまけ

対潜値調整に使えそうな装備

対潜 種別 装備名
+3 小口径主砲 12.7cm連装砲C型改三
+2 小口径主砲 12.7cm連装砲D型改三
+2 小口径主砲 12.7cm単装高角砲改二
+2 小口径主砲 12.7cm連装高角砲改二
+3 中口径主砲 14cm連装砲改二
+2 小型電探 22号対水上電探改四
+2 小型電探 22号対水上電探改四(後期調整型)
+2 小型電探 電探装備マスト(13号改+22号電探改四)
+4 小型電探 逆探(E27)+22号対水上電探改四(後期調整型)
+3 小型電探 SG レーダー(初期型)
+4 小型電探 SG レーダー(後期型)
+1 副砲 12cm単装高角砲+25mm機銃増備
+2 水上艦要員 熟練見張員※
+2 水上艦要員 水雷戦隊 熟練見張員※
+4 艦上戦闘機 F6F-3N
+5 艦上戦闘機 F6F-5N
+5 艦上戦闘機 F4U-2 Night Corsair
+1 航空要員 熟練甲板要員+航空整備員

※見張員の対潜ボーナスは日本駆逐のみ


おすすめの対潜改修艦

ここまで読んで「で、結局誰の対潜改修をすればいいの?」ってなった人へ。
自分が実際に対潜改修した中から「こいつ改修してよかったな~~~~」ってなった艦を簡単に紹介。

矢矧改二乙

先述した通り、ソナーを1つ持たせた状態でも夜偵込みで夜戦キャップ(360)に到達できる。
他の艦に夜偵を持たせられるなら甲魚魚ソ(水見)という構成がなかなか便利。
最大まで改修すると対潜89になるのでHFDFや13ソといった上位ソナーを他の艦に渡すこともできる。対潜改修中に運が上がってもうれしい。

▲夜偵(命中+2)込み

瑞鳳改二乙

他の護衛空母はイベ限定だったりカタパルトが必要だったり火力が低かったりするため、「護衛空母≒瑞鳳乙」みたいな状況はしばらく続くはず。
対潜改修無しだとLv99でも「微妙に足りない」状況が結構出てくるので、ある程度は改修しておくと使いやすくなる。

▲改修無しだとこれでも足りない

冬月改

他の秋月型でもOKだけど涼月と冬月は+8で済むのでちょっと楽。

3種の固有対空CI+1スロ先制対潜はかなり強力
5-5中央や6-5下など、これまでフレ級を使っていたところにそのまま入る。
フレ級と比べて対空CIの性能も発動率も高く、射程短で邪魔になりにくい。5-5の場合は電探を1つ増やせるのもメリット。

その他

艦種 艦名 改修 理由とか
駆逐 海風改二 +1 少ないコストで1スロ対潜可に
対地と魚雷CIどっちもいける
駆逐 霰改二 +2 海風と同じ
駆逐 天霧改二 +7 PT狙い&改二(+7)で魚雷CI&改二丁(+4)で対地
夜戦火力もそこそこあって運が高めなので便利
雷巡 北上改二 +6 改修中に運が上がってもおいしい
ただし有効活用できるのは4-5高速+くらい

HFDFを持ってない場合のやりくり

基本的に四ソ、山ソ、13ソでなんとかする。四ソは任務で1つもらえるので早めに確保しておく。
欧州イベでJanusやJavelinのドロップが来たら積極的に掘りにいきたいところ。
ただし改装に開発資材が必要でなかなか重ため。

サブ艦を禁止しているのでもなければ先制対潜しやすい艦のサブを量産するのが手っ取り早い。
その場合は無条件先制対潜のフレ級J級が使いやすい。SGレーダーやソナーを回収したあとも解体せずにとっておこう。
その辺で拾えて高対潜&対地可の朝潮改二丁も便利だけど1スロ対潜できるようになるまで育てるのが結構大変。育成力に自信があれば。

そもそも単婚なら1スロ対潜にこだわらないのも大事。
輸送量を減らしたり照明弾をあきらめたりして2スロ対潜させてもいいし、対潜装備をなくして煙幕で乗り切る手もある。
海域次第だけど東海や対潜支援、警戒陣などの活用でごまかすこともできたりするので1スロ対潜ができなくてもあきらめないでね。


あとがき

未婚でも増設見張や対潜改修を駆使すれば1~2スロ対潜できる艦はそこそこいるということで誰かの参考になれば幸い。
高対潜装備があればあるほど幅が広がるので、今後もしHFDFなどの入手機会が来たら全力で獲りにいこう💪